Photo3_dArKred

Small flowers by the roadside (_itokanasikimonotachi_)

ハレのちアメの白い一日 -ロ-

おひさまの金のリンゴ

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211428j:plain

(続き)

Creative Commons Music
ATMOSPHERIC MOST BEAUTIFUL GRAND PIANO MEMORIES BACKGROUND MUSIC 007
https://soundcloud.com/royaltyfreebackgroundmusic/creative-commons-music-432

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211251j:plain

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211312j:plain

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211324j:plain

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211348j:plain

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211407j:plain

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211420j:plain

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211424j:plain

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211432j:plain
f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211437j:plain

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211441j:plain

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211517j:plain

f:id:GrieFingligHtstoNeyelLow:20220327211538j:plain

このクリスマス飾りは、12月の撮影後に購入。
咲洲COSMOTOWER 内のツリーを指さしながら笑っていた。……


この独特のデザインは北欧風なのだそうだが、Made in China 。昔、近所に在ったクリスマス飾りの町工場は、それこそ occupied japan 時代からあった筈。どこで何を作っていても、さして問題はない。しかし、開封するや、ラメが夥しいほど散乱した。猫が舐めとるのが心配になって、あちらこちら拭った後、包をもう一度蓋するしかなかった。

 

それでも、この人と撮っておきたい気持ちは抑えがたく、ビニール袋に入れて持参した。
撮影途中、匂いを嗅ぎ始めたので、ラメが指に付着する以外にも不都合があったか_と慌てた。が、幸いにも無臭。臭いよ_と言われるものでも嗅いでみたくなることや、風邪引きの人の匂いが分かることなど、面白い話を聞かせてもらった。

 

赤と金が、この人にも白い部屋にも、映えた。
The golden apples of the sun というフレーズを思い出す。
床の上の銀色の小さな鱒、光輝く少女になって、私の名前を呼びながら駆けて行った_詩人W. B.イェイツは、そんなことを書いていた。

 

零れ落ちるラメの扱いに苦慮していたクリスマス飾りは、この時、おひさまの金のリンゴになっていた。

Though I am old with wandering
Through hollow lands and hilly lands,
I will find out where she has gone
And kiss her lips and take her hands;
And walk among long dappled grass,
And pluck till time and times are done
The silver apples of the moon,
The golden apples of the sun.

The Song of Wandering Aengus_W.B.Yeats より